top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
ホーム
創生について
問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
7月支部秀句
支部だより 八幡川支部 公民館ロビー展
八幡川支部では、このたび八幡東公民館において恒例のロビー展を、8月1日(金)から 31日(日)まで開催しています。 50代から90代までの老若男女の会員14名の、この1年間の最高傑作の俳句作品を展示しています。 俳句作品は短冊に揮毫し、加えて俳句作品に対する講師の先...
6月支部秀句
フィード
記事一覧
最新号トピックス
俳句一口メモ
トピックス
活動
各支部今月の秀句
支部だより
季語さんぽ
ログイン / 新規登録
倉掛俳句会投句集
倉掛支部では、毎月の投句を年度ごとに集めて投句集を発行しています。 令和5年度の投句集は、特に支部発足35周年、開催400回、句集発行20号などの節目の年で、 歴代講師・役員表なども掲載され、思い出深い投句集となっています。 往診医花野の牛に声をかけ 山口美智...
2024年7月19日
読了時間: 1分
七夕忌法要・吟行句会
七月七日、松野自得先生の忌日を修し、法要と吟行句会が行われました。 例年通り三滝寺での法要でしたが、コロナ禍でストップしていた吟行句会も 今回から再開され、35名の参加者のもと、充実した句会となりました。 三滝寺は、一歩参道に入れば心地よい風を感じられる別世界で、...
2024年7月8日
読了時間: 2分
宗像支部だより
5月の句会のあと、近くの公園に行き、北九州の名物「かしわ弁当」を皆でいただきました。このときのミニ吟行で作った句を2句、6月の句会に投句することになりました。こんなふうに、身近なところで楽しみを見つけながらやっています。
2024年6月1日
読了時間: 1分
古趣創生の俳句展開催
【と き】 2024年5月14日(火)~20日(月) 10時~18時(最終日~12時) 【ところ】 JMSアステールプラザ 1階 市民ギャラリー 「けんみん文化祭ひろしま’24」の文芸部の展示を、創立35周年を迎えた創生が中心となり行いました。軸や色紙などの俳句作品、広島の...
2024年5月18日
読了時間: 1分
bottom of page